基本的には、自社株買いをする会社は「良い会社」と言えるでしょう。
既存の投資家(株主)が得をすることになるので、儲けるために出資して投資家にとってはありがたいことですね。
あとは需要と供給の関係もありますが、自社株買いをすることで事実上、流通する株は減ることになります。すると需要が供給を上回ることになり、株価が上がる可能性があります。